昨日、パソコンの講師をやりました。
教えたことは、表計算ソフトの関数についてでしたが、大変なことでした。
講師というのは今までの人生で未経験なので、緊張で声が震えて、説明が支離滅裂になったり、声が小さくて、「聞こえません。」と言われたりしました。
パソコンはプロジェクターにつなぐと画面表示が変わるいうことを知らなかったのでうろたえました。
講義中にパソコンの調子がおかしくなり、途中でパソコンを取り替えなければならなかったので、それに時間がかかりましたし、説明不足な点を質問され、その対応に時間がかかったこともあり、必要な量を説明しきれず、後日に持ち越しになってしまいました。
この仕事は今後も続けなければなりませんが、昨日の調子では先が思いやられます。
この記事が役に立ったら、下のボタンをクリックして下さい。
コメントをお書きください